二重根号の外し方・解き方がよくわからない
二重根号の公式が覚えにくい
二重根号に分数が入ってくる計算ができない
素早く簡単に計算する方法を知りたい
こんな悩みを持っているのなら、ぜひこの記事を読んでください。
教科書に載っているような回りくどい計算法からは、もうおさらばです。
今回は、二重根号を素早く簡単に外すやり方をわかりやすく解説します。
二重根号の計算(一般的な解き方)
二重根号とは、
のように「ルートの中にルートが入っている式」のことを言います。
よく教科書や問題集に載っている二重根号の外し方は、次のように因数分解して解く方法です。
$\sqrt{5+2\sqrt{6}}$
$=\sqrt{3+2\sqrt{3}\sqrt{2}+2}$
$=\sqrt{(\sqrt{3}+\sqrt{2})^2}$
$=\sqrt{3}+\sqrt{2}$
といった感じで、手間がかかりますよね?
ですが、実はこんな面倒臭いやり方をしなくても解けます。
今回はもっと素早く計算する方法を紹介します。
二重根号の外し方・解き方【裏技】
【例題1】二重根号の中身が 足し算(プラス)
まずは、二重根号の中身が「足し算」になっているものです。
① かけて 6、足して 5 になるような 2つの数を考える (3と2)
② その2つの数をルートで書く
以上。
ね、簡単でしょ?
【例題2】二重根号の中身が 引き算(マイナス)
二重根号の中身が「引き算」になっている場合も、足し算のときと同様に考えますが、
マイナス(引き算)なら答えもマイナスをつけます。
注意点(二重根号の中身が 引き算 のとき)
二重根号の中身が「引き算」のときは、書く順番に注意しましょう。
二重根号を外したら 必ずプラス(正の数)なので
これはNG!($\sqrt{2} < \sqrt{3}$より、負の数になってしまう)
なので、二重根号を外すときは
大きい数を先に書く
ことをクセづけておきましょう。
【例題3】ルートの中身を 分数 にして解く
二重根号の中身が「$A ± $2$\sqrt{B}$」の形でないものは、無理やり 2 を作ります。
二重根号の中身を丸ごと分数にすることに注意!
【例題4】その他
「$4\sqrt{3}$」のようなものは、2 だけ残してルートの中に入れます。
【練習問題】二重根号を外す練習をしよう!
【問題】次の式を、二重根号を外して簡単にせよ。
(1) $\sqrt{11+2\sqrt{30}}$
(2) $\sqrt{9-2\sqrt{14}}$
(3) $\sqrt{10 – \sqrt{84}}$
(4) $\sqrt{4+\sqrt{15}}$
(5) $\sqrt{9 – 3 \sqrt{5}}$
(6) $\sqrt{ 9 + 4 \sqrt{4+ 2 \sqrt{3} } }$ [大阪産大]
- 【解答・解説】を見る
-
【解答】
(1) $ \sqrt{6} + \sqrt{5} $
(2) $\sqrt{7} – \sqrt{2} $
(3) $ \sqrt{7} – \sqrt{3} $
(4) $ \displaystyle { \sqrt{10} + \sqrt{6} \over 2 } $
(5) $ \displaystyle { \sqrt{30} – \sqrt{6} \over 2 } $
(6) $ 2 \sqrt{3} + 1 $
【解説】
(1) (2) 略
(3) $\sqrt{10 – \sqrt{84}}$
$= \sqrt{10 – 2 \sqrt{21}}$
$= \sqrt{7} – \sqrt{3} $
(4) $\sqrt{4+\sqrt{15}}$
$ = \displaystyle { \sqrt{8 + 2 \sqrt{15} \over 2 } } $
$ = \displaystyle { \sqrt{5} + \sqrt{3} \over \sqrt{2} } $
$ = \displaystyle { \sqrt{10} + \sqrt{6} \over 2 } $
(5) $\sqrt{9 – 3 \sqrt{5}}$
$ = \sqrt{9 – \sqrt{45} } $
$ = \displaystyle { \sqrt{18 – 2 \sqrt{45} \over 2 } } $
$ = \displaystyle { \sqrt{15} – \sqrt{3} \over \sqrt{2} } $
$ = \displaystyle { \sqrt{30} – \sqrt{6} \over 2 } $
(6) $\sqrt{ 9 + 4 \sqrt{4+ 2 \sqrt{3} } } $
$ = \sqrt{ 9 + 4 ( \sqrt{3} + 1 ) } $
$ = \sqrt{ 13 + 4 \sqrt{3} } $
$ = \sqrt{ 13 + 2 \sqrt{12} } $
$ = \sqrt{12} + 1 $
$ = 2 \sqrt{3} + 1 $
質問・要望があれば気軽にコメントください👍