勉強と部活の両立は無理?【文武両道はできなくて当たり前】

学校が文武両道を薦めていて、正直キツイ

運動部に所属していて、平日も土日も部活が夜遅くまであるので家に帰ったら疲れて寝てしまう

勉強と部活とバイトを両立したい。要領よく勉強するコツを教えてほしい

プロの塾講師・家庭教師として活動してきたなかで、こういった相談をいただくことはかなり多いです。

特に部活に入ったばかりの春や、中間・期末テスト直後の夏によく相談がきます。

まずお伝えしたいのが

勉強と部活の両立はできないのが当たり前

ということです。

もちろん勉強も部活も両立できたら素晴らしいと思います。

「あいつ部活で忙しいのに頭もいいんだぜ!」たしかに文武両道ってかっこいいし憧れますよね。

しかし、勉強と部活を両立しようと頑張って、結局どちらも中途半端に終わってしまう生徒を大勢見てきました。

そういった私の指導経験を踏まえて、あなたにアドバイスを送りたいと思います。

勉強と部活を両立するために必要な力

勉強と部活をうまく両立できている生徒は確かにいます。

それは以下の3能力が揃っていることが条件です。

  1. 体力がある
  2. 要領が良い
  3. 努力できる

文武両道を推している学校の教師もそうですが、皆さん最後の「努力できる」にだけ着目しているので、

勉強と部活を両立できないのは努力が足らないからだ

お前の先輩たちは、部活をやりながらいい大学に受かってきた

こんなことを平気で言います。

確かに勉強と部活を両立させたいのであれば周りのひと以上に「努力」は必要です。

ですが、それは「体力があって」「要領も良い」子であるのが前提です。

帰宅部でもまったく問題ない【実体験】

私自身、運動部に所属していましたが高校2年生の秋で辞めています。

別に悪いことだとは思いません。

体力がなかったので、部活から帰ってくると机に座る前にベットに倒れ込んでいました。

要領も悪かったので、授業だけでは内容が理解できませんでした。

何とかしようと思い成績のいい子に勉強法を教えてもらったりして、勉強と部活を両立しようと頑張っていましたが、途中で断念しました。

部活を辞めたことで勉強時間が確保できたので、私は辞めて正解だったと思います。

結果として、現役の時には大学合格まであと一歩届きませんでしたが、あのまま部活を続けているよりはマシだったかなと思います。

もっと早く辞めていれば、もしかしたら現役合格も夢ではなかったかもしれません。

部活をやめたら【自習環境をととのえる】

ここまで、必ずしも勉強も部活も両立する必要はないと言ってきましたが、ひとつ注意点があります。

勉強時間を確保するために部活を辞めたのなら、当たり前ですが空いた時間を使って「勉強する」ということです。

とはいえ、相当意志が強くないとその時間で「遊びたい」という気持ちになってしまうはずです。

そこでおすすめは図書館や自習室で勉強することです。

周りが勉強していることで、自分も頑張ろうという気持ちになり集中できます。

学校や市の図書館、塾の自習室を使い倒しましょう。

試しに明日放課後に寄って勉強してみましょう。

そして、明後日も忘れないように行ってみれば習慣になるはずです。